
登園
どんなことして遊ぼうかな?きのうの続きするぞ! いろいろな思いをもって登園します。-
遊び
先生が願をい込めて準備した環境の中で友だちや先生と楽しく過ごします。 「あれっなんだろう?」「面白そう!」「やってみたい!」で始まる遊び。 -
クラスで集まって
歌を歌ったり、リズム遊びをしたり、絵本を読んでもらったり、ゲームをしたり。 -
シャワー
あぁ気持ちいい! 午前の汗をさっぱりと。 給食
みらいファームの野菜、提携農家の米、バラエティに富んだメニュー、子どもたちが楽しみにしています。-
おひるね
年齢にあったお昼寝の時間です。眠くない子どもはゴロゴロしていたり絵本を読んだりして過ごしています。 おやつ
パッションフルーツのジュース、おにぎり、揚げたてのポテトチップスなど手作りのおやつです。降園
明日を楽しみにさようなら。

みらいファーム産の無農薬野菜、メコンデルタの契約農家で無農薬で作った米、安全なえさで育てた鶏の卵を使って作る給食は安心で美味。野菜の味が違うので野菜嫌いのお子さんもおかわりをするほどです。
ベトナム人のシェフとスタッフで作るバラエティに富んだ食事は「日本料理」「ベトナム料理」「多国籍料理」と国際的。
みんなで同じものを食べることも子どもにとって楽しいこと。食事の時間は子どもたちの笑顔でいっぱいです。
ベトナム料理
日本料理
日本料理
ベトナム料理
多国籍料理


野菜 避暑地ダラットに所有する農園は広さ1,000㎡の敷地にビニールハウスが4棟あります。年間を通じ冷涼な気候の中無農薬で心をこめて育てられた野菜は、幼稚園へ月水金の週3日送られてきます。野菜に虫はつき物ですが薬は使わず、手作業で丁寧に退治しています。 また、有機肥料で作られた野菜はとても美味でマーケットなどで購入するそれとは随分味が違います。野菜は主に給食に使いますが、希望されるご家庭にはお分けしております。
-
始業式 入園式
-
こどもの日 母の日参観とクラス懇談会 親子ふれあいDAY 内科検診
-
父の日参観 お泊り保育 歯科検診
-
七夕 MIRAIまつり
-
夏季休み 夏季保育
-
園外保育 参観とクラス懇談会
-
運動会 入園説明会
-
個人懇談会 発表会
-
餅つき クリスマス会 正月休み
-
クラス懇談会 造形展
-
豆まき テト休み
-
ひなまつり お別れ会 卒園式 終業式 春季休み